作成日:2025/09/12
在留資格「経営・管理」要件改正案に日本語能力追加へ(9/11)
出入国在留管理庁が8月下旬に公表した在留資格「経営・管理」の要件を厳
格化する改正省令案について、さらに厳しくする最終調整に入ったことを、
政府関係者が明らかにした。資本金や経営経験・学歴、常勤職員数等を引き
上げる案に「相当程度の日本語能力」を追加し、申請者または常勤職員のい
ずれか1人に、国際基準「B2」(中上級者)相当の日本語能力を求める。
今年10月中旬にも施行する方針。
出入国在留管理庁が8月下旬に公表した在留資格「経営・管理」の要件を厳
格化する改正省令案について、さらに厳しくする最終調整に入ったことを、
政府関係者が明らかにした。資本金や経営経験・学歴、常勤職員数等を引き
上げる案に「相当程度の日本語能力」を追加し、申請者または常勤職員のい
ずれか1人に、国際基準「B2」(中上級者)相当の日本語能力を求める。
今年10月中旬にも施行する方針。